12星座とアロマ―― 星と香りで心身を調える
- 美羽~miu~
- 16 時間前
- 読了時間: 7分
今回は少し心と身体を緩めるお話を♡
自分と真剣に向き合おうとすると、心だけでなく身体までもが無意識に緊張してしまうものです。
その「力み」は、自分を守ろうとする本能的な反応でもあるのですが、同時に高次からのサポートやメッセージを受け取りにくくする「壁」にもなってしまいます
神々様が常々伝えくださる「緩めよ、緩めよ」という言葉の意味は、ただ身体をリラックスさせるということにとどまらず、「受け取る器を広げる」という意味合いを持っています。
私たちが力を抜き、呼吸を深め、心を柔らかくしたとき、見えないサポートの光は自然に流れ込んでくるのです。
つまり「緩める」という行為は、拒否していた扉をそっと開くことに等しいのです。
緊張しているときには、その扉が固く閉ざされてしまい、愛や導きが届きにくくなります。でも緩めると、無意識にしていた「受け取り拒否」がほどけ、自然とサポートを享受できる体質へと変わっていくのです。

また、わたしたちは生まれたときから、それぞれの星座の光を携えて歩んでいます
その光は個性であり、魂のリズムであり、人生を彩るエネルギー。
そしてアロマオイルの香りは心と身体の両方に穏やかに作用し、目に見えない領域でわたしたちの心と身体に働きかけ、本来のバランスへと導かれる✨
宇宙の星座のエネルギーと地球からの恵みであるアロマオイルが、穏やかに魂を癒し、目醒めを促してゆくのです
今回は、十二の星座とメディカルアロマオイルを重ね合わせ、それぞれの香りの系統、陰陽の性質、色、対応する天体、そしてアーユルヴェーダ的な視点からの調え方をまとめてみました💖
星座のエネルギーと香りを繋げて眺めてみると、自分という存在の内なる宇宙が、より豊かに響き始め、ライトソウル・ライトボディ化のサポートと
12星座 × 精油 × アーユルヴェーダ表
星座 | 代表オイル | 香り系統 | 陰/陽 | 色 | 対応天体 | ドーシャへの作用 | おすすめブレンド例 |
牡羊座 | ペパーミント | ハーブ・メントール | 陽 | 赤 | 火星 | ピッタ鎮静・カパ減・ヴァータ冷え注意 | ペパーミント+レモン+フランキンセンス |
牡牛座 | ゼラニウム | フローラル・グリーン | 陰 | グリーン | 金星 | カパ調和・ピッタ緩和・ヴァータ安定 | ゼラニウム+ラベンダー+ベルガモット |
双子座 | レモン | シトラス | 陽 | 黄 | 水星 | ヴァータ鎮静・ピッタ冷却・カパ軽減 | レモン+ペパーミント+ジンジャー |
蟹座 | ローマンカモミール | フローラル・甘い | 陰 | 白/シルバー | 月 | カパ安定・ヴァータ鎮静・ピッタ緩和 | カモミール+ゼラニウム+サンダルウッド |
獅子座 | ベルガモット | シトラス・フローラル | 陽 | ゴールド | 太陽 | ピッタ調和・ヴァータ明るさUP・カパ軽減 | ベルガモット+フランキンセンス+イランイラン |
乙女座 | ラベンダー | ハーブ・フローラル | 陰 | 紫 | 水星 | ヴァータ鎮静・ピッタ鎮静・カパリセット | ラベンダー+レモン+ペパーミント |
天秤座 | イランイラン | フローラル・エキゾチック | 陰 | ピンク | 金星 | ヴァータ安定・ピッタ緩和・カパ刺激 | イランイラン+ベルガモット+ゼラニウム |
蠍座 | パチュリ | オリエンタル・アーシー | 陰 | 深紅/黒 | 冥王星・火星 | カパ安定・ヴァータ grounding・ピッタ静める | パチュリ+フランキンセンス+ローズ |
射手座 | フランキンセンス | 樹脂・ウッディ | 陽 | 青紫 | 木星 | ヴァータ鎮静・ピッタ緩和・カパ軽やかに | フランキンセンス+レモン+ミルラ |
山羊座 | シダーウッド | ウッディ・ドライ | 陰 | 茶/黒 | 土星 | カパ安定・ヴァータ安心・ピッタ鎮静 | シダーウッド+ラベンダー+ベルガモット |
水瓶座 | ユーカリ | ハーブ・カンファー | 陽 | 青 | 天王星・土星 | ヴァータ調和・ピッタ緩和・カパ軽減 | ユーカリ+レモン+ペパーミント |
魚座 | サンダルウッド | ウッディ・スウィート | 陰 | 海のブルー | 海王星・木星 | ヴァータ鎮静・ピッタ鎮静・カパ霊性UP | サンダルウッド+ラベンダー+フランキンセンス |
🌿 見方のポイント
「陰/陽」:陽は活性・外向き、陰は鎮静・内向き
「ドーシャへの作用」:乱れやすい体質バランスを整える方向性
「おすすめブレンド例」:日常での実践用ヒント
✴12星座とアロマの響き―― 星と香りで心身を調える――
牡羊座 × ペパーミント
燃えるような行動力と情熱をもつ牡羊座その熱さをクールダウンしつつ、前進する力をサポートしてくれるのがペパーミントの清涼感✨
アーユルヴェーダ的にはピッタの火を鎮め、カパの停滞を吹き飛ばす働きがレモンやフランキンセンスとブレンドすれば、頭が冴え渡り一歩を踏み出す勇氣が湧いてきます。
牡牛座 × ゼラニウム
大地のように安定した牡牛座には、愛と安心を広げ、心に柔らかさをもたらす、花と葉が調和したゼラニウムがよく似合います✨
カパを支えつつ重さを整え、ピッタの苛立ちも和らげ、ラベンダーやベルガモットとブレンドすれば、心地よい安らぎに包まれることを感じるはず。
双子座 × レモン
風のように軽やかな双子座のエネルギーをさらに明るく透明にしてくれるのがレモンのシトラスの香り✨
思考をクリアにし、軽快さをもたらす一方で、ヴァータの不安定さを整えてくれる作用も。ペパーミントやジンジャーと合わせると、集中力と行動力を同時に高めてくれます
蟹座 × ローマンカモミール
優しく包み込むような蟹座の性質には、心を癒し、不安を溶かし、内なる子どもを抱きしめるような母性的なカモミールが響きます✨
ヴァータの不安やピッタの苛立ちを静め、カパを安定させる働きもゼラニウムやサンダルウッドとブレンドすると、深い安らぎの時間が訪れます
獅子座 × ベルガモット
輝きを放つ獅子座には、光のように明るいベルガモットが、自信と自己表現を後押しし、心に太陽を灯します✨
プレッシャーや完璧主義で疲れたピッタを和らげ、カパの重さを晴らす作用も。
フランキンセンスやイランイランとブレンドすると、堂々とした存在感を引き出します
乙女座 × ラベンダー
細やかな感性を持つ乙女座には、心と体を整え、緊張をゆるめ、穏やかなバランスを取り戻す調整役のラベンダーがよく響きます✨
ヴァータの神経疲れやピッタの過集中を和らげ、カパをリセット。
レモンやペパーミントと合わせると、爽やかにリフレッシュできます
天秤座 × イランイラン
調和と美を愛する天秤座には、甘美で官能的なイランイランが相性抜群✨
心を柔らかく解きほぐし、人とのつながりを優しく広げてくれる香りです
ヴァータの孤独感を癒し、ピッタの厳しさを緩め、カパを刺激して活性化ベルガモットやゼラニウムとブレンドすれば、愛とバランスに満ちた空気に包まれます
蠍座 × パチュリ
深い情念をもつ蠍座には、大地とつながるパチュリの香りがよく似合います✨
内なる奥深さにアクセスし、変容のエネルギーを支えてくれる香りで、カパを安定させ、ヴァータを地に下ろし、ピッタの激情を鎮めます。
フランキンセンスやローズと合わせれば、魂の深みに響く神秘的なブレンドに
射手座 × フランキンセンス
自由と探究を求める射手座には、聖なる樹脂フランキンセンスが意識を拡大し、直感や祈りの感覚を深め、導きを与えます✨
ヴァータを落ち着け、ピッタの熱を和らげ、カパを軽やかにします
レモンやミルラとブレンドすれば、より高い視点から世界を見渡せるように
山羊座 × シダーウッド
堅実で大地的な山羊座には、忍耐力と落ち着きを育み、地に足をつけ、木の力を宿すシダーウッドが心強い味方✨
カパを支えながら停滞を整え、ヴァータに安心を、ピッタに冷静さを与えます
ラベンダーやベルガモットとブレンドすれば、安らぎと安定が深まります
水瓶座 × ユーカリ
未来志向で自由な水瓶座には、風のように爽やかなユーカリが呼吸を深め、解放感をもたらし、思考の広がりを助けます✨
ヴァータの不安を調整し、ピッタの集中を緩め、カパの停滞を晴らします
レモンやペパーミントとブレンドすると、自由でクリアな発想が広がります
魚座 × サンダルウッド
夢と共感を抱く魚座には、静かに心を鎮め、内なる世界へと導き、深い霊性を育むサンダルウッドが寄り添います✨
ヴァータの不安やピッタの情熱を落ち着け、カパの直感力を高めます
ラベンダーやフランキンセンスとブレンドすると、瞑想やヒーリングに最適な空間に
このように星座ごとの香りを受け取りながら、「自分の星座の香り」をお守りにするのもよし、「今日の気分や体調に合う香り」を直感で選ぶのもよし💚
香りは、魂と体をつなぐメッセンジャーであり、星のエネルギーと響かせ合いながら、日常を軽やかに豊かに楽しめますように✨✨
次は 「火・地・風・水エレメント別アロマ」 です。
天と地を繋ぎ 生きとし生ける総てが豊かで栄え在る 此ノ花咲く 地上の楽園